給料がなかなか上がらない。このまま会社の給料だけでやっていくには将来が不安。そろそろ副業しないとやばいかな?でもどんな副業を始めればいい?既に成功している人の話が聞きたい。
給料がなかなか上がらないこの現代では、そのような悩みや不安を抱える人は多いでしょう。
『副業しないとやばい理由』
これを知らずにぼんやりと暮らしていると、数十年後に自分だけではなく、自分の家族も一緒に痛い目にあう可能性があります。反対に現状をしっかり理解し、しっかり行動を起こせば、今から始めても十分対策を打つことも可能。本記事を読むことで『なぜ副業をしないとやばいのか』『じゃあ今から何をすればいいのか』までが一通りわかるようになっているので、ぜひ最後までご覧ください。
【この記事でわかること】
◆副業しないとやばい『本当の理由』
◆こんな人は注意!すぐに副業を始めた方が良い人の特徴
◆どんな副業から始めればいいのか
副業しないとやばい理由
副業しないとやばい理由は以下の通りです。
1.終身雇用の崩壊による不確実な未来
2.光熱費・物価の上昇による家計の圧迫
3.社会保険料や増税による家計の圧迫
4.年金受給額に対する不安
5.給料が上がらないので家計が潤わない
1.終身雇用の崩壊による不安定な未来
副業をしないとやばい理由の1つ目は終身雇用の崩壊です。
終身雇用終身雇用とは『会社が倒産しない限り定年まで雇用する』という考えのもと、長年日本で伝統的に確立されてきた雇用制度。しかし現在この終身雇用が崩壊しつつあります。なぜなら日本経済のグローバル化やビジネスモデルの変化によって昔ながらのやり方を続けることが難しくなったからです。日本企業のトップのトヨタの豊田社長や経団連の会長までも『終身雇用を守るのが厳しい』と発表され話題になりました。
実際に早期退職やリストラが増えており、会社が社員の面倒はもう見れませんという状況になっています。つまり会社に勤めていてもこれからは将来不安定ということ。なのでもし会社から解雇を言い渡されても『自分の力』で稼げるように、今のうちから副業を始めるなどの準備をしておくことが大事です。
2.光熱費・物価の上昇による家計の圧迫
副業しないとやばい2つ目の理由は光熱費や物価の上昇です。
電気代は年々上昇しており、今後も上昇する可能性があります。以下のグラフは電気代に関わる『固定価格買取制度導入後の賦課金などの推移』を表すグラフ。
それ以外にも電気代の中に含まれる燃料調達費も高騰し続けています。
また世界情勢や円安の影響によって物価の上昇もここ最近ではより目立つようになってきました。
これらによって去年と全く同じ給料をもらって全く同じ生活をしていても、出ていくお金が増えているので家計の収支は圧迫されてしまいます。より節約生活をしていくという方法もありますが、生活水準を下げて日々の満足度下げるよりも、副業を始めて入ってくるお金を増やしていく方が、長い目で見ても満足度の高い日々を送れるでしょう。
3.給料が上がらない
日本人の平均年収は30年間ほぼ横ばいでほぼ上がっていません。諸外国とも比べてもその差は歴然としており、日本は賃金が上がらない国の一つとなっています。
それに対して普段私たちの給料から天引きされている社会保険料はどうでしょう。以下の表は社会保険料と年収別に見た手取り金額をまとめた表です。
このように給料が増えないのに対して、見えにくい部分で出ていくお金が増えているような状況。
社会保険や税金は支払う義務があるのでどうしようもありませんが、『入ってくるお金』に関しては”稼ぐスキル”さえ身につければ自分ででコントロールできます。コントロールできないものにいくら文句を言っても変わらないので、自分でコントロールできる部分を変えていけるように行動することが大事です。
4.少子高齢化による年金に対する不安
日本の少子高齢化については既にご存じの方が多いと思いますが2040年問題はご存じでしょうか?
2040年とは、1971年~1974年の第2ベビーブームに生まれた『団塊ジュニア』世代が65歳~70歳となり、65歳以上の高齢者の人口がピークになることでお香り得る問題の総称です。
高齢者の人口が増加し続ける中、以下のように労働者人口が減少する見込みです。
次に社会保障給付費の変化についても見ていきましょう。
この状況からいくと『将来の年金の受給額は今よりもらえなくなる』『定年退職の年齢が引き上げられる』といったことも十分起こりうるでしょう。これに怯えてただジッとしているのか。それとも収入を上げて、将来のお金を自分自身で積み立てて対策を打っていくのか。特に積み立て投資のように『複利の力』が使えるもは、早く始めないと時間の損失が膨れ上がるばかりなので、即行動に移していきましょう。
5.これらによって感じる不満や悩み
このように現代は副業しないとやばい時代に突入しています。
特に収入が上がらず金銭的な余裕が持てないと、以下のような不満や悩みを持つことが考えられます。
◆給料は変わらないのに支出が増えて、実質的な貧乏になる
◆趣味に使えるお金がなく、日々の生活に満足感が得られない
◆子供の習い事にも費用を捻出できず、十分な選択肢を与えてあげられない
◆会社の仕事に割が合わないと不満を募らせて、グチだけの飲み会に参加するハメになる
◆近所や友人の家庭と自分の家庭を比べて、人を羨んだり惨めな気持ちになる
このような状況を回避するためにも一つの会社に依存しないためのスキルを持つことが大事。そんな時代の中、さらに『副業しないとやばい!』と感じる人の特徴を紹介していきます。
副業しないとやばい人
結論、『副業しないとやばい人』の特徴は以下の通りです。
1.成長が見込ない企業や業界にいる人
2.今の給料に不満はあるけど転職が難しそうな人
3.専門スキルやキャリアがない人
1.成長が見込ない企業や業界にいる人
成長が見込めない企業や業界で働いている人は以下のようなリスクがあります。
◆会社そのものがなくなる可能性
◆リストラの可能性
◆どんなに頑張って成果を出しても、実力や実績以下の給料しかもらえない
会社そのものがなくなったり、リストラされる可能性はどの会社でも起こりうることです。ただ給料が増えない、生産性が低く残業ばかり、人がどんどんやめていく、若手が育たない。このような会社・業界にいる方は特に注意しましょう。またいくら頑張っても、どれだけ素晴らしい実績を出しても満足いく給料が得られない場合も、副業や転職を視野に入れた方が良いでしょう。
2.今の給料に不満はあるけど転職が難しそうな人
今の給料は不満だけど、今と同等以上の会社に転職することが難しそうな人は副業を始めた方が良いでしょう。例えば年齢的に難しい、自分に自信がない、地方に住んでいるから転職先が限られてくるなど、今よりも給料にやその他の条件が優遇される会社を探すのが難しい場合はまず副業を始めることがおすすめ。最近であれば在宅でできるネット副業が主流なので、どこに住んでいても取り組めますし、年齢も関係ありません。今の生活水準を保ちながら収入を増やしたい人にとって副業は最適な選択です。
3.専門スキルやキャリアがない人
『自分の会社以外で通用する専門スキルやキャリアがある!』と自信を持てない人はすぐに副業を始めた方が良いでしょう。副業のメリットは収入を増やせることと、個人で稼ぐスキルを身に付けられることです。特に後者はこの将来不安定といわれる時代には自分を守る保険としても効果的。歳をとって、会社潰れて、専門スキルもキャリアもない。そういったリスクを回避するためにも副業を始めた方が良いでしょう。
では次に副業を始めたいと思った時に、どんな副業を選べば良いか解説していきます。
おすすめの副業3選(番外編あり)
結論、副業を選ぶ際は以下の2つに注意して選びましょう。
◆汎用性のあるスキルが身につくもの
◆資産性のあるもの
◆時間と場所に縛られないもの
例えばコンビニのアルバイトな度はその場で使えるスキルしか身につかず、他の場所にいた時にそこで得たスキルをもとにして稼ぐということができません。手を動かす副業の中でも、動画編集、Webライター、Webデザイナー、プログラミングなどそのスキルを使ってあらゆるビジネスに応用が利くスキルを身に付けることで仕事の幅が広がり、他の誰かに依存しないスタイルを構築できる副業がおすすめ。
またブログやYouTube、SNSマーケティングなど一度仕組みさえ構築すればあとは自分が働かなくても勝手に収益を生んでくれる資産構築型の副業もおすすめです。資産構築型の特徴は自分の時間にかなりに余裕ができるところ。時間に余裕を持つことで新しいビジネスを始めたり、趣味や家族との時間に使えるようになります。
それではこれらを踏まえたうえで、おすすめの副業を紹介していきます。
1.動画編集
おすすめの副業の一つ目は動画編集です。動画編集がおすすめの理由は以下の通り。
◆動画需要が高まる現代で、非常にタイミングが良いので稼ぎやすい
◆他のビジネスへの汎用性が高いので、ビジネスの入り口として最適
◆スキル習得の難易度が高くないので、初心者でも始められる
動画編集はスキル習得が難しくないので、初心者でも最短で1ヵ月ほどあればスキル習得が可能。その上、動画編集者の需要が高まっているので、スキルがあればすぐに稼げるというのが魅力の副業です。また他のビジネスへの汎用性も高く、スキルを習得すれば以下のことにも応用が可能。
◆動画ディレクター
◆動画マーケティング
◆SNS代行
◆自身のYouTubeチャンネルの運用
◆他社のYouTubeのチャンネル運用代行
◆動画編集スクール(コンテンツ販売)
このように汎用性の高いスキルを身に付けることで、動画編集だけでも稼ぐことができ、仕事の幅を広げることでさらに収入を上げることもできます。独学でも学べるスキルですが、最短でスキルを習得したい人・挫折せずに確実に稼ぎたい人は動画編集スクールを活用することがおすすめ。
私も会社員という働き方だけでは、将来が不安だと感じて動画編集の副業を始めました。会社で残業したり、上司に媚を売るよりも、家で副業に取り組む方がよっぽど効率的に稼げると今では実感しています。
以下の記事では、時間のない副業サラリーマンがどのような戦略で副業に取り組んでいるのか具体的に解説しているので、興味のある方は、ぜひ合わせてご覧ください。
2.ブログ
おすすめの副業2つ目はブログです。ブログがおすすめの理由は以下の通り。
◆初期費用がほとんどかからないので初心者でも始めやすい
◆働かなくても自動的に収入が得られる仕組みを構築できる
◆幅広いスキルが身につくので、いろんなビジネスへの応用が利く
ブログなんて今更稼げるの?
確かにブログは一昔と比べたら稼ぎにくくなったといわれています。誰でも月数百万円稼げるような簡単なものではなくなりました。しかし月5万円~10万円程であればそこまでハードルが高くありません。
またブログの最大の魅力はその汎用性の高さ。SNSやコンテンツ販売などとの相性も良く、ブログ単体では難しくても、複数の媒体と組み合わせることで、月数百万円と稼ぐことも珍しくありません。仕組みを構築するまでに時間はかかりますが、長い目で見た時にブログはかなりおすすめの副業です。
3.YouTube
おすすめの副業3つ目はYouTubeです。
YouTubeがおすすめの理由は以下の通り。
◆自分の代わりに動画が勝手に働いて収入を得ることができる
◆いろんなビジネスへの応用が利く
◆スキルが身につけば、需要が多い分野で無双できる
YouTubeは資産性のある仕組みを構築して不労所得を得たい人におすすめの副業です。最大の魅力は、1度制作した動画がその後自分の分身となって24時間365日働いてくれるところ。またYouTubeといえば広告収入というイメージがあるかもしれませんがそれ以外にも企業案件であったり、自分の商品を売るための導線の一つとして活用したりと幅広く活用できるところが最大の魅力。自分で運用するYouTubeチャンネルが軌道に乗れば、YouTubeチャネルの運用代行やコンサルティングといった大きく稼げるビジネスへの展開も可能。コツコツ資産を構築して、ゆくゆく大きく稼ぎたいという人におすすめの副業です。
番外編
おすすめの副業番外編では、継続的に長くすることはおすすめできないけど初心者でも簡単にサクっと稼げる副業を紹介します。まずはここでサクッと稼いで成功体験を積んで自信を付けたり、今後の活動の運用資金の調達するのに超おすすめです。
1.不用品転売(メルカリ)
まずおすすめなのがメルカリを使った不用品転売です。
家にある不用品をかき集めて不用品を売ってみましょう。人によってはこれだけでもかなりの収入を得ることもあります。また自分だけの力で誰かに商品を販売するという一連の流れを経験できるので、副業初心者におすすめ‼︎
私も副業の入口は不要品転売でした。ライブ限定配布のCDや正月の福袋で買った不要な衣服、漫画の全巻セット、ビンゴ大会でもらった電気ヒーターなど、これらを販売するだけでも数万円の稼ぎとなりました。
2.自己アフィリエイト(セルフバック)
自己アフィリエイトとはアフィリエイトで紹介できる「商品・サービス」を自分で購入したり、申し込んだりすることで報酬を得る仕組みのこと。初心者におすすめなのは『モッピー』などのポイ活サイトでクレジットカードの新規申し込みや証券会社の新規口座開設を行う方法です。
例えば以下の楽天カードの申し込みでであれば、新規入会で通常もらえる5,000ポイントと別に6,000ポイントがモッピーのポイントとしてもらえます(1ポイント1円)。単純にモッピーから新規の楽天カードを申し込むだけで6,000円稼げるということです。
クレジットカードは年会費無料のものに絞って申し込みをしましょう。なかには年会費のかかるものもあるので注意が必要。
自己アフィリエイトは初回限定が条件なので、継続的に稼げる仕組みではありません。それでも初期費用ゼロで、ほぼ手間がかからずに数万円ほど稼げるので、副業の入口としてはおすすめです。
副業初心者によくある質問
- 副業が会社にバレないか不安だけど大丈夫?
-
副業が会社にバレる理由の多くは、副業収益を確定申告する際に住民税の徴収方法を間違って選択する事が原因です。副業収益20万円以上で確定申告が必要な場合、以下の項目だけ注意して行うようにしてください。
1.確定申告時に住民税の徴収方法を『自分で納付』にマルをつける
2.役所に提出しても、役所の人が発送先を間違える可能性もあるので、念のため確認する - 実際にどのくらいの期間で稼げるようになるの?
-
副業の種類にもよりますが、月5万円をベースにした際に動画編集であれば1ヶ月〜3ヶ月。
ブログやYouTubeは半年〜1年が目安。 - 情報商材やオンラインスクールのってどうなの?
-
中には詐欺のような中身のない商品やスクールも存在するので注意が必要ですが、副業という限られた時間の中で取り組む際には活用するのがおすすめ!どんな情報でも簡単に手に入る時代ですが、その反面情報が多すぎてどれをどの手順で始めればいいのかがわからず、そこで挫折する人も多くいます。
オンラインスクールのなかでも教材だけでなくアフターサポートもしっかりしたものであれば、体系的にスキルを学べるだけでなく、稼ぐところまでサポートしてくれるのでおすすめです。
まとめ:副業しないとやばい。だけどまだ間に合う!
『会社の給料だけじゃ安心できない!』『副業しないとやばい!』
そんな時代だけど、今から始めればまだ十分間に合う!ネットやあらゆるインフラが普及した現代は、時間や場所に縛られず誰でも副業を始められます。何もせずただ不安に怯えて毎日を過ごすのか、新しいことに取り組んでその不安をチャンスに変えていくのか。今日があなたにとって一番若い日です。ぜひ前向きな気持ちを持ってチャレンジしてみてください。